お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    質問者と同年代の方と一緒に婚活をしていました。5つ下の会社の同僚でプライベートでも仲良くしてもらっていました。
    彼女も見た目が派手で、背が高く細身で、美人でした。
    付き合った男性の数も10人越えていて、道端で何度もナンパされていましたし社交的な方でなので、私のような年上でも仲良くしてくれていました。

    そんな彼女は、1~2年以内に結婚して、子供を1~3人欲しいと思っていて真剣に婚活をしていました。

    質問者がどの程度婚活に真剣なのかはわかりませんが、彼女がいわく、

    合コンやペアーズは、結婚相手を見つけるというより恋人探しやヤリモクが多くて付き合っても私の希望を叶えてくれる気が無い男性ばかりだといって、40人程と会ったようですが、1年ほど活動の後、退会していました。

    ユーブライドも利用していて、ユーブライドは年齢層が他アプリに比べると高い方が多く真面目で女性慣れしている男性がすくないので合わないとは言っていましたが、他のアプリよりは結婚を真剣に考えている人が多いようなのでもうしばらく利用してみるとわりと最後まで利用していました。

    結局彼女は美容のためにジムに通い始め、そこでナンパされた男性とお付き合いする事になり、今は婚約し同棲するまでに至りました。

    結局のところ、最終的に何が目的か、によると思います。結婚が最終的な目的なら、どこに合う男性がいるかわからないので全てのツールをつかって活動されたほうがよいとおもいます、結婚となると結局複数と付き合うのではなくたった1人を見つけるための活動ですから。

    恋愛や恋人探しであるなら、合コン等で良いかなと思います。

    ところでチャットはどのくらいされていますか?
    誠実で真剣な男性は、会うまでに不誠実な男性は1~2週間程でメッセージ交換をやめてしまいますし、それぐらいからメッセージでも本性が出る男性もいます。(気遣いができなくなったり、面倒くさがったり、すぐ会えない事に文句を言って来たり自己中な発言をしてくる方もいます)

    無駄に合わない人と会って不快になるのを避けるためにもメッセージは1月近く続けられた方が良いかなと思います。(面倒くさいとは思いますが、人柄を見極めるのにかなり有効です試してない場合は参考になればと思います)

  • あかねさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    メッセージは2週間くらいにしています。
    大変失礼ですが、一ヶ月メッセージして実際会ったらお互い合わないという印象だと年齢的にも悠長にしていられないので時間が勿体なかったと感じてしまいます。
    ほかの方のもおっしゃていましたが、結構メッセージではスムーズなのに、会うとオドオドしていて会話かスムーズにいかない男性が多くやはり会ってみないとわからないと思ってしまうので。

    ジムでの出会いうらやましいですね!お友達のお話参考になります。その方のいうようにユーブライドは他サイトより真剣度は高いと思います。ユーブライドだけではなく色々挑戦してみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ