お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    借家の皆さん呑気でいいでね。

    年が行くと、家を貸してくれないの知ってますか?

    オンボロの県や市が建てた団地なら知らないですが、老人で1人!

    これって、大家は貸してくれないですよ。

    即ち、独身のまま、年をとると、万が一、孤独死なんて起きると事故物件になるから、貸さないの、

    前の彼女の母親が熟年離婚したのは良いが、住む家を探すのに苦労しました、結局、彼女が借りて親と同居する!という条件で始めて借りれたのです。
    なので、次の更新時に同居できなくなったから、家をキャッシュで買って今、母親だけで住んでます。

    70歳で独身 賃貸が安くて済むから借りよう! 不動産屋に行ってみて下さい! 断られます!!!


    なので、自分の住む家だけは確保する必要があるのです。

    バカがやる!35年ローンなんてリスクが高いからしない事!

    抵当が入るっていると、いざという時に売らないので、ローンの金額は極力抑えて短期で組む事です。

    アラフォーでは遅いぐらいです。

    しっかりした人なら、45歳ぐらいで自己所有の物件ローンなし!の女性と何人もお会いしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    年がいくと借りられなくなりますよね。
    しっかりした人なら自己所有というのもわかりますが、それまで未婚の人と結婚していた人とかでは、今までの人生のイベントがまた全然違いますからね。なかなか一概には言えないとは思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ