お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 10年前に買いました。さん  女性  42歳

    婚活と独身女性の家購入という点で、自身の経験を基にお話しさせていただきますね。

    私は10年前、都心の住みたい街ランキング10位以内の、駅近コンパクトマンション(単身者向け)を購入しました。購入と言っても、35年ローンなので、購入途中というほうが正確ですね(^_^;)

    当時は婚活はしていませんでしたが、マンション買って生活の基盤みたいなのが安定すると、心に余裕ができて、パートナーが欲しいと思うようになりました。

    しかし、数年彼氏がいないような女性が、婚活始めたところですぐに彼氏ができるわけありません。

    あっと言う間に10年経過しました。パートナーいないのは時折寂しいですが、この10年はお気に入りの街で、新築のデザイナーズマンションで暮らせた実績は、何ものにも変え難い人生のトキメキでした。

    先の事なんて何も保証されてません。婚活しても、結婚相談所に入っても、結婚できない人はできないでしょうし、結婚したからって幸せになるとは限らないです。

    まだ起こっていない事実(結婚)を心配するより、今の相談者様ご自身が、今幸せになれることを選択すればいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    実際の経験談が聞けてとてもありがたいです。
    私の中ではほぼ「家を買う=結婚しない」or「家を買わない=結婚する」というような図式になってしまっていてなかなか踏ん切りがつかない部分でした。
    ただ30代からの10年と比べたら今からの10年の方がパートナーができる確率は低いでしょうから、そうすると10年後回答者様のように買ってよかったと思っている可能性の方が高いのかなと思いました。
    私はそんな素敵な家を買えるほどの経済力ではないですし、本当にずっと払っていけるのかなど、買っても安心感や心の余裕ができる気はあまりしないのですが、毎日過ごす場所ですから、賃貸で好きなようにできない家よりも、自分の好きなようにできる購入した家に住めるのは幸せですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ