匿名希望さん 女性 43歳
質問者さまのお誕生日だから食事をご一緒しましょう、という文の後に「ごちそうさまです」とくっ付いていたんでしょうか?
うーん、奢ってねという意味にしか取れないですよね。
世代とか関係なく図々しい人だなという印象しかないですが💧
例えば年齢差があったり、親子、上司部下だったり、パ○活といわれたとしても、誘った側が「貴方のお誕生日をお祝いしますよ、貴方の奢りで!」はちょっとどうなのと思います。
私との時間がプレゼントといいたいのか、プレゼントを別に持参するつもりなのか、でも気になっているお店に行きたいだけのような気がしますよね。誕生日だからという理由を付けて。
「僕の誕生日なので一緒に過ごして貰えませんか」と頼んだわけでもないなら、集られていると判定して、私が男性ならお断りします。