匿名希望さん 女性 38歳
20歳の年下の場合、どうして破談になったかは個人的には気になります。
私の実の姉が、23歳ぐらいの時に15歳以上年上の男性と結婚しましたが、最低でした。
姉は両親と折り合いが悪く、結婚の挨拶には行きたくないとゴネたのですが、姉の旦那は、姉が行かないなら行かないと、結局挨拶にも来ませんでした。
いろいろと無責任な所が目立つ方で、不倫したくせに姉のせいにしていました。(姉はワガママだから、僕はちゃんとやってる、だから浮気したのだ等言ってました)
まぁ、20歳歳の離れた方と馬が合うというのは、
20歳の方の精神年齢の方と合う何かがあるという事だと思っています。
それは人それぞれだと思いますが…
私の姉の旦那は無責任なところで年齢が幼かったようです。
私の場合精神年齢の幼い方は年上だろうが年下だろうが一緒に長く居る事はできません。相手もそうだと思います。
婚活をしてても30代前半の方とはどこか考え方が甘くて話が合いませんでしたし、
50前後の方は逆に落ち着きすぎて合いませんでした。
これは私が実体験した事から考えた事ですから、全ての人が当てはまるわけではないと思います。
なので参考程度になればと思います。