お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  52歳

    母親・元妻が農家の娘です。

    夏は収穫前の大事な時期。
    出荷予定の作物に傷が付いたり、虫に食われたりしたら店頭に並びません。
    キュウリ、ナスは真っ直ぐなものしか売れません。

    そうでないものは自分たちが食べることになります。
    味は変わらないのに、日本の消費者はぜいたくすぎ。

    さらに今年の猛暑。
    水まいたり、土の状態を確認したり、日が出てからから日が落ちるまで気が抜けません。

    さびしい気持ちはおたがいでしょうが、
    日本の台所を支えているのをねぎらってあげて。

    今はガマン!
    収穫後、おいしい食卓を囲めるように、
    野菜を使ったメニューのレパートリーを増やすなど、
    「できる女性」
    アピールの準備はいかがでしょう?


    にしても、
    米に特化しての相変わらずの決めつけ回答者、
    どれだけ世界が狭いんだか。

  • かかしこさんからのお礼

    農作物には規格があるので
    やはり 大変だと察しております。

    お宅にもまだ行けていない状況で
    なにか作って差し上げるのも
    会えないので難しいと思います。
    お渡ししたいのは山々です(^_^)

    こちらに書いていいのか分かりませんが
    他のご相談で特定の女性が不快な回答をあちらこちらでしているのを
    見かけてはいましたが

    実際 自分の回答にも載せられると
    ネットの顔が見えない恐ろしい部分を覚えました‥‥。

    いろいろとありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ