お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    アプリ特有の現象もあると思います。私もアプリ始める前までは、アラフォー以降の女性が年下、年下!!って言ってる意味あんまりわからなかったのですが。アプリは沢山いる登録者の中からの、条件検索になるので、一緒にいれる期間が長いほうがいいとか、写真の印象とか(顔にたるみやほうれい線がある人よりピチピチした肌がいいと思うのは、女性も思うこと同じかと)になりますね。+5歳と言っても、22歳の女性が27歳の男性からいいねを貰うのと、52歳の女性が57歳男性からいいねもらうのは、捕らえ方が違うと思います。実感として、40歳からの1年1年は老化のスピードが。。。収入にしても、50歳で年収400万円というのと30歳で400万円というのでは、将来ののりしろという意味でも違いますよね。

    個人的には、婚活パーティーでは年齢関係なく年上の方ともマッチングしたことありますが、アプリでは、やり取りした年上男性が全員、上から目線だったり、デリカシーなかったりで、年齢を重ねてるから人間として成熟しているわけではないこと勉強させてもらったので、トラウマになってることもあります。そういうことがあり、また年下男性からもイイねを定期的に頂けていることもあり、どんなスペックをお持ちであろうが、自分の年齢以上の男性からのいいねは、後回しになります。

    年下男性とのやり取りは、ゆるいというか、がっつきがないし、ルール(返信はマメにしろとか)を求めてこないから楽でしたね。女性に対して尊敬の念もありました。ちなみに私が、アプリで年上男性でも唯一、一定期間やり取りできた方は、日本在住の欧米人でした。紳士的な感覚がない昭和の価値観で、プライドがある程度確立されたアラフォー以上の女性と向き合っても上手くいかないと思います。私は出張もある仕事で、プレゼンもしますが、そのことを話すと、アラフィフの男性は皆さん口揃えて「女性でもそんな仕事してるんだ」って、時代錯誤もいいところでした。

    コロナ対策で透明なパーテーション設置してくれてる婚活パーティーもあるみたいなので、条件で出会うより、まずは年齢制限なくお話しできる出会いの場にも行かれてみたらいかがですか?

    レアキャラですが、父親のような包容力もった年上の男性がいいって言う20代もいるのでは? 私もその年頃は、自分の父親に雰囲気が似てる年上の方に惹かれてました。

    ご希望の年下女性(アラフォー〜アラフィフ)と上手くいきたいなら、プライドは捨てて、女性を立てることに徹底されるのも必要かと思います。女性はいくつになっても、チヤホヤされたいとこもあり、しかし現実にはもうチヤホヤされないお年頃の女性の婚活ですから、男性には自分をお姫様みたいに扱って欲しいみたいな人も多いのではないかと思います。私の周りにも、いつも自分が主人公でスポットライト浴びたいみたいな空気出してる、婚歴なしの独身のアラカン女性いました。。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ