匿名希望さん 男性 37歳
HNを使用している理由
①自分の名前が好きじゃないから。ゴロが悪い。
②実名に近いものに変更すべきかもしれないが、やり取りしている人がいる途中ではすべきでないから。
初っ端に名乗らない理由
過去のQAで「名乗られるのが苦手」っていう話を見たから。ご質問者と逆の立場の方もいるようです。聞かれたら素直に答えますが、聞かれなくても会うまでには少なくともこちらは名乗るようにしており、タイミングと言い方は考えてます。
端的にいうと、自然な流れで自分から切り出します。
「あ、申し遅れましたが名前は太郎といいます💦」
大抵は、ある程度の信用があると相手も同様に返してくれるはずです。ある程度の信用があれば。
つまらない理由で勿体ないとは…少し違うと思います。
理由は名乗らない人じゃなくて、途絶えさせてしまう一言ではないでしょうか?
たしかに「T.Nと申します」とか言われると、「申せてないよ!」って思ってしまいますが、それを即座に正そうとするのは”警戒”や”否定”または”マウンティング”を連想させます。
私も実際、そのワードを聞いたら「うわ、マウンティング系だったかぁ…」って勝手に思ってしまう自信があります。