匿名希望さん 女性 40歳
私は否定派かな。
以前付き合ってた彼は何でも母親に言う人で、驚きました。
バレンタイン、ホワイトデー、何処かに行ったらお土産を買い、私より母親でしたね。
え、それ普通なの?と恐る恐る聞くと「普通だよ、周りもそうだよ」と。私の方がおかしいと言われ、親の事も考えられない人とは付き合えないと断言。
いやいくつになってバレンタインにチョコ貰いに行くんだよって、しかも彼女<母親でバレンタインも私は放置ですからね。
でも親孝行のつもりで実家暮らしじゃないなら、たまの旅行も理解は出来ますがね。
とてもじゃないけどその家族の中には入っていけなかったですね。