お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    マイナス要素を正直に描くと、回答が削除されてしまうため書けません…
    結婚相談所の営業妨害になってしまうかもしれませんからね…w
    私は結論だけいうと成果0で半年で退会しました。


    真剣な人がいないと仰っていますが、婚活の場所がかわったといっても、生き物の本質が変わるわけではありません。

    人間はどちらの選択をしても必ず後悔する生き物だそうです。なので、この人と結婚という選択をした時、後悔を必ずし迷います。

    土壇場で結婚したくないと言い出す人は、いわゆるマリッジブルーになったわけだと思いますし、
    高いお金を払ったとしても、いざ結婚となると今後死ぬまでこの人と一緒いいれるのか不安になって取りやめる…

    それは結婚相談所ではなくてもどこでもそういう人はいらっしゃいます。

    また渡り鳥になる人も、デートばかり楽しむ人も、結婚したいと思える女性がいない、または本人が決断できない優柔不断なだけかもしれません。

    これは登録した人の、人柄の問題だと思います。
    決断力と意志の強さがなければ、どこに行っても成婚できません…

    それに、もしかしたら、決断力と意志の強さがないから今まで誰とも結婚できなかったのかもしれません。

    お金がもったいないという感覚は、人生今後苦労するかもしれないには劣りますから、どれだけお金をかけていても、結婚しない選択の方がしやすいです。
    お金はまた稼げばいい、でも自分の人生は1度だけ。だからこの人と結婚はやめよう。となります。

    お金って稼げば入ってくる分わりと使いやすい物ですから、結婚相談所に入っていればなんとかなるかなと思って入っても、本人が優柔不断では一行に成婚できません。

    というわけで、結婚相談所は出会いの分母を増やすためのツールだと私は思っています。

    質問者が成婚したいなら、人を見る目を養うという事でしょうか。
    決断力や意志力があり優柔不断でない方、こういう方はもう結婚されてる場合が多いですが、探せば稀に見つかると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ