お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    なかなかに冷たい回答者さんがいらっしゃるようですね(笑

    相手の気持ちを察して他人に優しくなれない方には男女共に好かれませんよ…(汗

    年齢に置き換えると20歳の女性に41歳の男性が、結婚相手として考えたいのだけれどお返事くださいとアピールしているものなので…まぁ本能的にキモチワルイと思う物を止める事はできませんよね。

    例え年齢が、40になろうが50になろうが女性はわりとそういう感覚は変わらないと思うのですが、歳を重ねる程そういう感覚をわすれてしまう方が多いように思います。

    60歳も50歳もかわらないでしょ?みたいな…
    でも実際に婚活をしていると、50歳と60歳はだいぶ違うと思います…

    その70歳の方はもしかしたらそういう感覚を忘れてしまわれている程元気なのかもしれません。
    60歳も70歳もかわらんよ!ワシ元気!みたいな?

    友人のお花見に行った時、60歳近い男性に、見た目がタイプ、今彼氏いるの?独り身?彼氏募集中?とめっちゃ口説かれて怖くなった事がありました…
    同じ30代の友人に、奥さんと死別して寂しいんだと思う。お付き合い考えない?…って言われましても…断固拒否しましたが。

    婚活ならあまり考えられない年齢差なのですが…婚活以外だと、30後半から60歳あたりの男女の恋愛は、年齢は関係もうないよね、と考える方も一定数いらっしゃるのかもしれません。
    (私はそんな事はないので大変キモチワルイです)

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですよね。
    相手の気持ちを想像するって大切だと感じます。
    メッセージ下さった方のプロフィールは最初に、年齢・容姿は気にしません。と書かれていました。
    私もアラフィフですが70代の方からそう言われるとちょっと??となってしまいます。

    何より親の年齢と近いですしこれからパートナーになって介護要員?と思ってしまいます。。

    客観的に自分を見られる相手の気持ちを考えられるって大事だと思いました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ