お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    マッチングしない、ということなら
    ・写真を魅力的なものに変える
    ・自己PR文を推敲する
    のが一番王道かと思います。

    写真の友人に頼んで撮ってもらい、プロフも誰か見てもらったほうがいいです。
    相談文を拝見しただけでもツッコミどころが満載です。

    ・相方(→オフィシャルな場で交際相手に使う表現ではない)
    ・いいねをいただけない(→自分から申し込んでいないように受け取られる)
    ・どーしたら(→何故「どうしたら」と書かないのか)

    逆にこのあたりに違和感を覚えない人ならマッチングの確率は上がるかもしれないので、
    文章レベルが同じくらいの人を探すのもアリだと思います。

    相手があなたのことを多少なりとも魅力的だと思わなければ、マッチングはしません。
    どんな女性なら、あなたのプロフを魅力的だと思うか?
    をよく考えて申し込みをするのがいいのではないかと思います。

    頑張ってください。

  • ひきがえるさんからのお礼

    見事なツッコミで
    笑ってしまいました。
    そうですね。
    こんな文章もしっかりと書けない
    人には誰も相手しませんね。
    魅力もありませんね。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ