匿名希望さん 女性 51歳
つい最近似たような感じになりました!
私が心配するようなメールに対して、気にしすぎ、こちらの周囲はみんなマスクしていないよーなどの返事が来て、いい大人、いや中高年なのに大丈夫なのかなと根本的に感じることが違うのかなと。
思うんですが、大丈夫だよーていう人は、ただ重症化率や死亡率を見ているだけであって、実際かかった時の苦しさや職場にも多大な迷惑をかけるという想像力が欠如してるんでしょうかね。不思議です。
すぐインフルエンザと比較しますが、インフルはワクチンで予防もできますが、新型はまだまだ未知のものなので新型なんですよね。最近、ある医者の方がコロナについての動画をアップしているのを見てますが、詳しいことを知れば知るほど、やはりただ者ではないウイルスだと認識します。
コロナに関しての考えはそりゃ色々あるでしょうけど、私が嫌だったのは、しばらくメール交換していましたが何かこう説教臭い部分があって楽しくなかったんです。コロナと同様こちらが〜ですね〜と軽く言ったことに対して必要以上に重く受け止められて、何か諭されるような雰囲気で辛くなってしまいましたね。
でも騒ぎすぎという本人も、多分深刻に考えすぎる人に対して励ましの言葉として使っているかもしれませんね。やはり大部分の日本人は怖がりで慎重なので、自粛を意識して連休中も過ごしているはずです。実際行楽地や高速道路の密度は低いですから。