人見知りです。さん 男性 38歳
もう二度と会わないであろう相手とは普通に喋れる
「人見知り」の人が苦手なのは、「今後も関係が続くと思われるような人との初対面」です。
例えば道端で偶然出会って話しかけてきた人なんかだと、「ここで別れたらもう二度と会うことはないからどう思われてもいいや」という心情になるので、ペラペラ自分のことを話せたりします。
小学生の時同じクラスの子に話しかけられても緊張して喋れなかったけど、他のクラスの子とは緊張しないので普通に喋れてました。
人見知りと言うより対人恐怖症って言った方があってますが、それを言うと心配されるから人見知りとか緊張しやすい性格と言っています。