お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    こんばんは。
    婚カツは色々悩みますよね!

    私は、好きだなぁと思うと器用に立ち回れないため、同時進行がなかなかできなくなってしまいます。(^_^)少しはあざとさが欲しいです。

    好意を持っていただいていて、自分もノーではないときは、他にもお会いしたりやりとりしている方がいることを正直に話してそれでも良いという方なら継続してお会いしています。
    でも、男性も複数の方と同時進行当たり前かと思います。

    相談者さんは、せっかく本命の方と出会えたのに、自分から告白はしないというのは少し理解できませんでした(^_^;)
    条件重視なら、その方のことは、早くおやめになった方がいいのではないでしょうか??
    条件悪いから自分から告白はお断り…って何かもったいないです(^_^;)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご助言ありがとうございます。

    草食気味の方を、押して押して告白もしてお付き合いしたとしても、何だか続かない気がして。 相手もアラフィフですし、仕事も忙しいし、私から告白して私から常に相手に合わせる感じになるのが嫌で。 それに、本命とはいっても、若い頃みたいに恋に突っ走ったり回りが見えなくなるほどのめりこんだりする元気がないです。

    条件が良いわけではない、というだけで、悪い方ではないんです(結婚を考えられないほど条件面を満たしていない方とは、やり取りを開始しません) 

    ただ、好みの方が、条件的にも逃したくない!と思えるような男性だったら、自分から告白してでも結婚前提のお付き合いに持ち込みたいと企むかもしれません。実際にはそんなスキル、持ち合わせていないんですけれどね。

    相手に好きと言ってもらえるまでは、同時進行やむなしですよね。もしかしたら、他の方を、もっと好きになっちゃうかもしれませんしね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ