お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    いい大人が人見知りなんて、というくらいならマッチングしなければ良いと思いますが…。

    人見知りなんで、というのは1対1の初対面でもなんの緊張もせず、立て板に水のように会話できる自信がないから、でしょうね。
    コミュニケーション能力が最初から高い人には全く分からないとは思います。

    人見知りでも接客業や営業職で成果を出している人はいますし、女性のプロフィールでも人見知り、と書いている人もいますし、そんなに否定されるような内容なのかはわかりません。

    私も女性で人見知りと書いてた人と会ったことがありますが、割と会話もポツリポツリ、探り探りみたいな感じで、最初からワイワイ盛り上がってという感じにはならなかったです。

    あまりにも無口過ぎるとかだとちょっと婚活相手としては難しいかもしれませんけど、世の中コミュニケーション強者のほうが少ないんじゃないですかね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    人見知りの人を否定しているわけではなくて、私自身は初対面や人と話すのが得意でなくても、人見知りという言葉は使わないので、自分で「人見知り」と言うことに対して、引っ掛かってしまいました。

    人見知りって子供に使う言葉のイメージなんですよね。だから、精神的に幼い印象を受けてしまうのです。他に言い方はあるのに、と。
    そういうところも含めて総合的に、実際会ったらどうなんだろう?と思ったのです。

    実際は、深く考えずに使っておられるようだと分かりました。人によって感じ方は違うってことですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ