匿名希望さん 女性 48歳
わかります。
大人で人見知り、に違和感があります。
私も20代までは人見知り、と言っていましたが、社交的ではない、とか、初対面が得意ではない、みたいな表現に自然に変わりました。
今は、特に初対面も平気なので何も記入していませんが、変わらず社交的では全くないです。
人見知りという言葉が子供っぽいというか、可愛い雰囲気がある気がするんです。
なので、女性なら気になりませんが、男性だと、可愛い表現に感じます。
ぽっちゃりも、です。女性っぽい言葉で、男性が使うとなんか。。。可愛く言ってる気がしてしまいます。
男性なら、初対面が苦手とか、初対面でクールに見られる、とかで良いような。
だいたい、誰でも初対面でマシンガンみたいにお話しないし、そんな人ドン引きですし、お互い様子見しながら、お話するのは自然だと思っています。
たまに、一方的に喋って帰る人もいるので、そういう人の方が一方的に話すことがある、と書いて欲しいですね。