匿名希望さん 男性 37歳
考え方の一つとして、書きます。
いいねって投げ込みチラシのようなものです。
言い換えれば「僕いいでしょ!?見にきてね」ってことです。
(私は相手を選びますが、感覚としては同じ「自分の売り込み」です)
ありがとうを返す時は、酷くなければ話は聞くよって感じです。
たまったイイネは、そのままストックしておいて、行き詰まったときにでも見たらいいと思います。縁があればマッチングするかもしれません。ご相談の内容だと、自分のペースを大事にされるのが疲れなくていいと思います。
ちなみに、個人感覚では、いいねした相手に閲覧された直後にマッチングしなければナイって感覚です。返事がないのが返事という受け取り方をします。
(経験的にその瞬間にトキメかなければ、後でどんなに理屈を並べてもパッとしない感を拭うことはできないとも考えています。)