講師ですさん 女性 53歳
私も先の回答者 医療従事者の方に同意見です!
仕事柄、お客様に高齢者の方も多いです。毎日マスク、フェイスシールドかゴーグル、手袋を身に付けて 換気や消毒を頻繁にして対応しています。感染しない、大切な方に感染させないがスローガン。
繁華街には行かない、知らない方とむやみに プライベートでは会わない、自粛する。今や常識ですよね。
この連休明けとお盆休み明けで 感染者は4桁になると懸念されています。
ワクチンはまだ出来て無いんですよ!
感染して治癒した方の中に、 後遺症が残る情報も出て来ています。味覚や臭覚障害って、患った方にしか分からないですよね。一生 こんな症状が続くの怖いです。脳や川崎病の様な心臓血管に症状も出る方も…
本当に未知のウィルスです。
私も去年迄、医療従事の仕事をしていましたので、インフルエンザ予防接種しても患っていました。新型コロナウィルスのワクチン接種が出来ない現在、自粛して、人災にならない様にする事が常識では無いですか?
マッチングした人が運命の人かも知れないから、会うに決まっている?自己都合の理由で、お相手の方を本当に大切に思っていると思いますか?
焦って、身勝手な方と結婚しても、家族を守り 大事に出来ると思えません。
慎重な方の方が 家庭向きですよ。
(私は死別ですから、自分を大事にしない方は 家族を幸せに出来ないと経験済みです)
自分勝手で 直ぐに会おうとする方は、お相手の方を大切に思い考えているとは思えません。
そんな方を旦那さん 奥さんにして、家族を守れるでしょうか?
映画タイタニックを思い出して下さい。
裕福で身なりも上品で、見た目紳士に見えても 自分勝手な人を貴方(貴女)はパートナーとして選びますか?
こう言う多難な時期こそ、人間性が出て 良く分かります。自分の目を養う時間、自分磨きですね。