匿名希望さん 女性 51歳
この質問の趣旨は、みんな言われるような事なんだからプロフィールに書いても良い?悪い?どちらの流れなんでしょうね?
皆平等に年を取って、どうしても異性を求める婚活の場では無意識に不利、コンプレックスになると自覚していると思います。やはり不思議と人は不利になることを隠そう隠そうとすると、それを跳ね返そうとしてあえて言葉に出てしまう気がします。
私は大台に乗ってしまったのでなんかある意味悟りを開けたところもあるのですが、さすがに若く見えますね言われる回数が減ってきました。40代の時はかなり言われたんですけどね苦笑
私は結構はっきり言ってしまうほうなので、例えばサイトで写真が不鮮明、または顔写真を載せていない人に写真の公開をお願いして、うーんという人には若く見えますねとは言いませんよ。最近はありがとうございますだけです。もし写真でよく見えても実際会って良くも悪くも違う人ばかりなので信用しません。
そしてさすがに同世代ぐらいになると悲しいことに若く見える人って本当にいません。服装も体型も髪も無頓着の人が増えてきますから。でも違う褒め言を使いますね。童顔ですね、若い時はモテましたよね←過去形の嫌味?程度。冷めてますね。