匿名希望さん 男性 45歳
理想は誰でも持っているものです。
個人がどう思おうが関係ありません。
理想を高く持っていない人がこういう場で不快な発言をされているのを私もたまにみかけましたが、逆にこういいたくなります。
ならば、あなた様の理想はさぞ低く融通が効くかたとお見受けしますが、なぜ今もなお活動されていらっしゃるのですか?
それはあなたも理想が高いから見つからないってことではないですか?と。
自分の希望と違うからと否定的な意見を発するのではなく、自分にとって理想が高いと思ったら、『私自身はそこまでの願いを叶えるだけの力はないのでちょっと精進しないと厳しそうです。今はまだ成長できる状況でもないので、申し訳ありませんが他の方をお探しいただけますか?』とか、言葉やんわり伝えたら良いなと思うのですが、売り言葉に買い言葉で、互いに不快な思いをする言葉で片付ける人がネットの婚カツでは多いですよね。
なので、考え方を変えると良いと思われます。
ネットでの婚活は互いに問題を抱えている者同士の集まりだと思います。
そんな中で、自分の希望と合う人を探すわけだから、まずは、相手の悪いところを受け入れられるくらいの器が自分にあるかどうか自分自身と向き合って考えてみて、それでも受け入れそうもないと思ったら、結婚を諦めるか、器を広く持つ心を先に育てるほうに時間を注力するしかないと感じます。
今は器小さすぎて、考え方が甘くてこれでは駄目だなと思う人が増えました。
自分が努力せずに自分が思う『いい人』を見つける旅。
永遠に見つからない旅になると思います。
現実見れて、きちんと向き合える人は条件云々よりも人としてしっかりしているので、あっという間に結婚というゴールが早いです。
それが出来ずずっといる人は、ただ癒されたいだけ、今は結婚したくないけど自分の価値を確認したいだけ、王子様が迎えに来てくれるといまだに信じているだけ、都合の良い時に利用できる癒してくれる優しい人がほしいだけな気がします。
空想と妄想が勝手に暴走している状態です。
そんな人達はすべて切り捨てて、人としてまともな人と一緒になった方が将来的に安心ですよ。
誹謗中傷する人、相手を否定する人、自分の意見をマウントする人、常識ない人、わがまますぎて話にならない人は一緒になっても疲れるだけです。
ネットの偽装工作しているネトウヨに騙されずに、まともな人を見定められますように。