アラフォー女性さん 女性 42歳
私は、婚活暦を聞かれ○年です、と答えたら「長いですね」と言われ、他にも小馬鹿にされたと思うような発言があったので、ブロックしました。それを言われて相手がどう思うとか考えずに発言する人が、婚活している人には多い気がします。相談者様の覚えた違和感は、直感として正しかったと思います。結婚相談所のアドバイザーさんが言うならともかく、婚活している女性から、希望する女性の理想が高いですね、の発言にポジティブな意味はないです。身の程知らずですね、とか、だから今も活動されてるんですね、少なからず、そう言う意味も含まれています。私は婚活相手の男性に理想の相手を聞いたら、「○○なのはやはり大事ですよね。」と、尊重します。間違っても、理想が高いなんて発言はしませんが、あえて相手を不快にさせたいなら選ぶ発言です。
デリカシーのない人はバッサリ切って、次に行きましょう。