お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • アラフォー女性さん  女性  42歳

    全く同じような経験をしました。お相手の状況(バツイチ、高収入、激務)も慎重なところも相談者様のお相手と、すごく似ていました。途中、音信不通はありましたが、私はお相手の男性と、半年以上つながっていました。私の一方通行なコミュニケーションの取り方が、行き過ぎていたと猛省しています。最後は、お相手が「やり取りやめましょう。今までありがとうございました。やり取りは慎重になったほうがいいですよ。」と、淡々と伝えてくれただけでも、最大限の優しさだったと思います。ブロックやフェードアウトではなく、やり取り辞めたいと、言ってくれるのも、真面目で誠実なほうかもと、人柄が伺い知れた気がします。

    さて、相談者様の今後ですが、お相手のお気持ちが離れてしまった以上、何をしても無駄です。特に男性は、追われれば追われる程、逃げたくなる本能を備えてます。ここはあっさりと、今までのお礼と、お相手の身体を気遣う言葉を入れて、さよならしましょう。

    ちなみに私もそうして、加えて、LINEでしたが、自分のアカウントを削除しました(笑)色々大変でしたが、沢山のご縁がなかった婚活男性達との連絡先がなくなったので、一掃されてスッキリしました。

    相手のペースに、自分なりにお付き合いしたつもりでしたが、こんな最後になったので、お相手が、私をキープとして、いつかまた連絡すればいいやとか、逆にあっさりし過ぎた私の態度に、私のことが気になったとか(仕事辞めたいと上司に言ったら、あっさり良いよと言われると、寂しいですよね?(笑))、向こうの思惑に今後振り回されないように、完全遮断しました。

    アカウント削除してしばらくは放心でしたが、時間が癒やしてくれます。
    そんな私は今、新しくマッチングした男性とのやり取りを楽しんでいます😊

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ