匿名希望さん 女性 48歳
かなり、ご自身の思い込みが大きく、お相手の気持ちを勝手にお考えになっていることに、まず、お気付きでしょうか?
アプリをやめないことも、いいね!が多いことも、お相手のご自身に対する気持ちと直接関係ありません。
私の知っている男性はお相手と結婚するまで、アプリはやめていませんでしたし、結婚相手の女性は特にそれに関心がありませんでした。
確かに、やめたと言ってやっているのは不誠実ですが、それがどの程度問題なのか?ということです。
まず、整理します。
①アプリをやっていてもご自身が本命なら、OKですか?
②それとも、本命でも不誠実ならきっぱり切りたいですか?
決定的にセカンドやキープになっていても、前向きに明るく生きている女性、本命だけどセカンドがいる男性を好きな女性、本命でセカンドもいないのに疑っていて気持ちが暗く幸せではない女性、一例ですが、どの女性が幸せでしょうか?
ご自身がどうしたいか、恐らく苦しむと思いますが、
「切っても良いし、切らなくて良い」と私は思います。
切る覚悟で、はっきり聞いてみても良いでしょう。
本当に真剣に思っているなら、そういう行動ができるはずです。
それが、恋のパワーですよね。
私も、苦悩したことがあるのでわかりますが、どうなるかはわかりません。
全く思いがけなく、実はお互いに思っていた、ということもあるので。
まぁ元々一人だし、いつ、どんな時でも切れても良いや、という気持ちがあれば、どういう状態もそんなに気にしない人になります。
お相手の状態中心でなく、ご自身がこれで良いと思い、自分が選んでいる人生なのだ、ということを常に意識していることが大事です。
そうすると、楽になれますし、楽しくもできます。
なるようになる、ので、ご安心ください。