匿名希望さん 女性 47歳
婚活するなら、LINEアカウントは持っていたほうがいいと思います。
今まで使っていない理由は理解できますし、
他のアプリでこと足りているのはその通りだと思うんですが、
婚活用と割り切ってID作ってみてはいかがでしょうか?
相手に不満を言わないというよりもこのご相談に関してですが、
最初に主さんの都合で相手に譲ってもらってキャリアメールにしているので、
その上でお願いする、っていうのは非常識とは言いませんが
感じはよくないな、って思います。
「もう少したくさんお話したいと思って、LINE入れちゃいました」
みたいなのだったら、双方譲り合った感じになるんじゃないかと。
絶対的なポリシーならそれでいいと思いますが、
どんな状況でもメジャーなツールを使わない、って
頑なな人ってイメージを持たれてしまうと思うので、
あまり得策じゃないな、と思います。
同時進行しているほかの人が、LINEでスタンプ送って便利に盛り上がってたら
遅れをとることになってしまいますしね。
「直接のやりとりをしてもいい」って判断したのなら、
そのあとはスムーズに親しくなれるほうがいいと思います。