お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • みかんさん  女性  41歳

    残念ながら、婚活の世界に礼節とか常識があることは奇跡に近いです。
    私も似たような経験してますが、基本的に私からはイイね送らず、マッチングする時は、いつも相手からイイね頂いてからです。メッセージが始まると、こちらが働きかけて努力しないと続きません。例えば、話を広げるとか、話題を見つけては振ってみるとか、相手が興味持ちそうなことで質問してみるとか。アラフォー以降の中高年男性は、マウント取ったり、上から目線の人多かったですが、ある時、アラサーの年下男性と会う約束をしようとした時に、「○曜日でしたら、少しお時間取れますよ。」と言われました。まるで私がセールスマンで向こうがお客さん。こんな時間取ってあげるの精神では、彼女もいないのは当然なのかなって思ってしまいました。特に婚活の場では、男性からこういう女性がいいとか、こういうことしてもらいとかよく聞きましたが、じゃあ自分は女性に何ができるのかを語ってくれる人はいませんでした。例えば、私は笑顔が素敵とよく言われますが、ずっと笑顔でいて欲しいとか、その笑顔で癒やして欲しいとか。人生、笑顔でいられない時のほうが多いのに、じゃあ、あなたは私が常に笑顔でいられるために、何ができるの?と心の中でつぶやいていました(笑)最も、男性の友人曰く、男性が逃したくないと思う女性なら、前のめりで積極的になるとのことなので、もともと数撃ちゃ当たるでマッチングした女性に対する熱意はないのかもしれません。。。

  • ももいろさんからのお礼

    御回答ありがとうございます。

    ここの回答をまとめると、女性も男性も、そういう方が一定数居るみたいですよね。
    どれだけ心が荒んでるのでしょうか‥。

    お互い悪く染まらず、頑張りましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ