匿名希望さん 男性 45歳
うすうす感じているかと思いますが、呟きなどをみていても文句や愚痴ばかりの人達が多くないですか?
低収入を小馬鹿にして婚活する価値もないと言ったり、マウントしてくるな、価値観押し付けるな、愚痴いうな等、否定的な発言多いです。
みていて気持ちの良いものではありません。
なので、ここに多くを求め過ぎると危険かもしれないです。
このご時世正社員でも解雇になり、途方にくれている人達もいるのに、自分は働けているからか、相手を助けようとする考えもなく、男は女を守るために働き支えないといけない風習がまだ根強く、それを強引に押し付けてくる人もいます。なぜ歩み寄ろうとしないのか。歩み寄れるか寄れないかはお互いの努力次第なのに、嫌なことや面倒なことに向き合おうとしない。
悲しいですが、それが現実です。
同世代で未婚同士であれば、お互いに何かしら問題を抱えている状態になると思いますが、それを承知で受け入れられる器があるかどうかもポイントになるかと思います。
受け入れられない人は、多分自分が変わろうとしない、または、自分のマイナス部分を認めたくない人だと思うので、将来を考えても、お互いうまくいかないでしょう。
お互いの自己主張が強すぎて喧嘩ばかりの日常となるのが目に見えます。
結局はみんな無い物ねだりです。
妥協できない、譲れない。だから条件に合う人が現れるまで相手探しを続け、まだ自分も需要はあるはずと信じて最後の望みをかけサイトを利用するも、望みはかなく散るばかり。
でも諦めらめたくない意地とプライドが邪魔して色々と試す。
そうして婚活という泥沼から抜け出せない状態となりもがき苦しむ。
この繰り返し疲れませんか?
本当にバートナーを探しているならば、ここだけでなく、外に出て出会いの場に赴くことも必要かもしれませんね。
そうでなければ、自分の条件全てをリセットして、容姿や条件は度外視、どんな相手も受け入れる覚悟でコンタクトをとるのも1つの手かなと思います。