お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    親の介護や自身の病気等、よほどの理由があるのでしたら、実家暮らしであるのも仕方ないかなとの判断はできます。
    ただ、一人で生活できるのに甘え続けている状態ならば、パートナーとして選ぶのは難しいです。

    一緒になったとしても、こちら側だけ苦労するイメージが浮かぶからです。困ったら親を頼れば良いと考え、自分で考え苦労したり努力したりしないんだろうなと思うと、一緒にいる意味はないなと判断せざるを得ません。
    また年齢的に老後を考えた場合、今のまま変わろう出来ないのであれば、正直負担でしかないと思われる気がします。

    あなた様の年収が高く、仕事をやめる気もなく、私が変わりに働くから主夫になってほしいという話ならば、そういった形を望む男性もいると思うので、一緒のなるのも良いかと思います。

    ただ、どの年代でも言えることだと思いますが、条件云々に拘りすぎ、自分が望む生き方や希望を相手に強いている状態は、本当に相手を思っている好きではないと思います。ただ都合良く動く人がほしいだけのような気がしてなりません。都合よく利用されているなとわかった瞬間、例えどんなに美人でもまったく魅力を感じなくなります。

    相手の良いところも悪いところもすべて受け入れて、本当の意味で相手を好きになる。難しいことですが、それが出来ない自分でいる限り、相手にも認めてもらえないのではないでしょうか。

    変わる勇気は必要ですが、諦めなければ人は変われます。
    少しでも変わってみようと思えたならば、新しい世界へ足を踏み出しても良いのではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ