お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    私ではなく相談所のお世話になった友人の話ですが。

    入会時39歳の女性(未婚、都内)
    たしか、3月に入会して、退会が9月、12月に入籍だったと思います。
    あまり恋愛が得意ではないタイプだったので、カウンセラーのアドバイスに従い
    なるべく多くの人に会ったそうです。
    お相手は1歳下のかたで1年くらい在籍していて、どちらかというとのんびりしたタイプの方だったので、
    お尻を叩いてくれる人がいたのは良かった言っていました。
    彼女との交際もアドバイザーからかなりプッシュされたということでした。
    しばらくは不妊治療もしたみたいですが、少しやって見切りをつけて今は二人で仲良く暮らしています。

    入会時41歳の男性(バツイチ子供なし、関東)
    当初はお子さんを希望して、5歳下までの方を希望していました。
    45歳くらいの時に、そのあたりの年齢制限は取っ払ったと聞いていますが、
    48歳の現在でも独身です。
    (まだ入会しているかどうかはわかりません。)

    彼の場合は条件で敬遠されてしまったみたいですね。
    東京隣県の中心部からは離れた土地で自営業をされていて、結婚時に購入した持ち家あり。
    隣県なので人数の多い都内の方も当然対象にしていましたが、都内在住&勤務の女性からすると
    いろいろな意味で都心から離れなければいけないのは、厳しかったのだと思います。
    (持ち家でも売却とかの意思があれば違ったのかもしれません)

    男性にとっての相談所のメリットは、アプリよりもはるかに男女比が改善することでしょう。
    会える確率はだいぶ上がると思います。
    ただ、メールのやり取りみたいな選別は行われない(人となりがわからない)ぶん、
    「会ってはみたけど初回でお断り」のケースも増えると思います。
    会えるだけマシと思うか、会って断られるとダメージ大きいと感じるか、人それぞれなので
    まずは体験してみて、って感じで良いのではないでしょうか?

    ちなみに私が相談者様の立場(地方で人が少ない、高収入、子供が欲しいから若い人を希望)なら
    専業主婦になっていただく前提で、田舎度が高そうなところにお住まいの女性を中心にアプローチします。
    (多少お見合いの交通費がかかってしまいますが)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ