匿名希望さん 男性 42歳
私自身は正社員ですが、ここのQ&Aで非正規の男性などに女性から浴びせかけられる罵倒のような言葉や、そこら辺の男性より稼いでいるという女性の回答者を見ると、女性であっても非正規って…という気持ちは湧きます。
男性と女性では環境が違う部分はたしかにあるのでしょうが、とはいえ女性だから全く正社員になれないとか、稼げないというわけでもないので(現にバリバリな女性はいるわけですし)、単純に女性だから仕方がないとか、可哀想、という気持ちにはなかなかなれません。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 42歳
私自身は正社員ですが、ここのQ&Aで非正規の男性などに女性から浴びせかけられる罵倒のような言葉や、そこら辺の男性より稼いでいるという女性の回答者を見ると、女性であっても非正規って…という気持ちは湧きます。
男性と女性では環境が違う部分はたしかにあるのでしょうが、とはいえ女性だから全く正社員になれないとか、稼げないというわけでもないので(現にバリバリな女性はいるわけですし)、単純に女性だから仕方がないとか、可哀想、という気持ちにはなかなかなれません。
匿名希望さんからのお礼
回答ありがとうございます。
そうですよね、男性の方が給与評価が高い会社も多いから同じ会社内なら自分より稼いでてって思うのも分からなくもないんですが、男性だから、女性だからっていうのはそれこそ偏見だし不平等ですよね。個人的には、海外のように女性がバリバリ働いて稼いで、男性は足りない愛情や淋しさを埋めてくれるっていうのでもその二人が納得出来れば幸せだと思うんですが。
それに正社員だから重要な仕事が出来て、非正規だから責任のない仕事って訳でもないですし。私の職場でも、仕事しないで社外にお散歩に出掛けて帰って来ない直雇用の人居ますし。
まぁ確かに、年収200万以下で専業主婦になって子供沢山生んで下さいって言ってきた男性には、何言ってるのこの人!!って唖然としましたけど。このご時世で妊活とか世の中の事にもう少し目を向けて、いろんな意味でもっと男女平等になるといいですよね。
ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。