お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    ちょうど先日29歳の方とお会いしたばかりです。
    20代の方からのいいねが1週間で5-10人くらいはきます。
    30代はまだしも、20代の方はいつも何目的なのだろう...と思ってほとんどマッチングしていませんでした。
    先日お会いした方は仕事柄お話が合いそうと思い、試しにマッチングしてみました。
    年上のきれいな女性が好みとプロフィールに書いてあり、お会いした時にもそのように言っていました。
    やり取りの途中でやっぱり現実的じゃないしやめておこうと思って一旦フェードアウトしたのですが、また連絡がきたので再度やり取りするようになり、先日お会いしました。
    その方は40代後半の方ともお付き合いしたことがあると言っていました。
    また今度は食事でもということでしたが、家に帰ったらやはりちょっと無理だなと思いました。歳が近ければお付き合いしたかったですが、10年後にむこうが39歳の時に自分が52歳とか、もう恐ろしくて考えたくないと思いました。多分向こうもそこまで将来のことを考えてお付き合いの相手を探している訳ではないとは思いますが。
    やはり頑張っても7歳差程度が限界かと思っています。そのくらいなら周りでも結婚して幸せに暮らしている人たちがいます。
    男友達でもその人みたいに年上好きがいて、かなり年上の女性が好きだったのですが、彼が30代中頃に差し掛かってした頃に7歳年上の彼女がいたのですが、結婚は年下とすると言って彼女と別れて20代の子と結婚しました。
    結婚とお付き合いは別なので、お付き合いはできても結婚までとなると厳しい道のりかと思っています。それは同世代の男性とお付き合いしてももしかすると同じかもしれないですが...。
    他の方ともやり取りを進めつつその中の一人くらいの感じで、あまり期待せずに、とりあえずやり取りくらいという気持ちで接してみる分にはいいのではないかと思います。
    私は何よりも、お相手がどうこうという以前に、自分が同世代の男性と一緒にいる時よりも、引け目を感じてしまうことが嫌だなと思うところでした。

  • チャリスさんからのお礼

    貴重な意見ありがとうございます。

    文章をお読みして、私からしたらもう少し
    相手と向き合っても良かったんじゃないかと思います。

    自分が同世代の人といるより引け目を感じる!
    この気持ちよく分かります。

    年が近くても離れてても合わない人は合わないので、
    もう少し様子を見てみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ