お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    40代前半のときに3歳下の方とお会いして交際に至りましたが、
    1か月くらいで別れてしまいました。
    とりえず交際して、関係が持てれば良かったのか、私が至らなかったのかはわかりません。

    お相手が30代前半ということですと、よほどのことがない限りは
    結婚目的の可能性は低いと思います。

    よほどのこと、というのは相手の条件がとても悪くて女性への要望が低い、とか
    主さんの条件がとても良くて相対的に相手のレベルが低い、
    というようなケースです。

    「年上でも構わない」というのはわかりますが「歓迎する」のとは全然違いますよね?
    私も男性に対して「10歳上でも構わない」とは言えますが、10歳上の方を積極的に対象にしたいかというと、そうでではないです。

    「年上の人にしか惹かれないんです」という回答なら、少しマニアックな方というふうに思えるのですが、
    それとも違うようですし…

    やりとりするのもお会いするのも良いと思いますが、
    ご自身がダメージをうけることのないよう、用心していただくのが
    いいんじゃないかと思います。

  • チャリスさんからのお礼

    貴重な意見ありがとうございます。

    一般的に見ればそうですよね。
    3つ下なら私の中では同世代なんですが、
    20代の時と40代では結婚に対する
    考え方も違いますよね。

    年が近くても離れてても合わない人は合わないので、
    年齢に関係なく用心したいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ