匿名希望さん 男性 42歳
そういう人って
・興味、関心が無い、お金や手間をかけたいと思わない
・めんどくさい
・服は着れればなんでもいい
・髪は寝癖がなければそれでいい
・人からどう見られてるかの視点がない
・仮に自分がそういうのを頑張っても逆に浮いてしまう
・どうせ婚活ですぐNGになるだろうから気合を入れても…
という感じなので、特に普段から服や美容に意識の高い人から見ればアラしか見えないと思いますよ。
仮に唇乾いてても普段の生活でそれほど困らないし、リップクリームを買うとか持ち歩いて塗るなんて発想が無いか面倒ですもの。
で、興味がない人に何か指摘したとしても伝わるかどうか…。
動画見せたり、それとなく話題を振ってもけっこう難しそうな感じがしますけどどうなんでしょうね。
もちろん女性に言われることで気づいたりする人もいるとは思いますし、元から自分でも無頓着なのを気づいてはいるけどどうしていいか分からないみたいな人なら耳を傾けてくれるかもしれません。
服はユニクロばかりで百貨店やブランドの服なんて買ったことないとか、髪は1000円カットなんて人は意外といますし、顔の手入れなんて気にかけてない人も多いのでは(最近の若い人はケアする人増えてるかもしれませんけど)。
男性が眉毛の手入れをすることも、女性によっては逆に抵抗を持つ人もいるようですし(年齢にもよるでしょう)。
女性や意識の高い男性の美意識そのままを、相手に当てはめようというのはハードル高い気がします。
眉やってリップ持って化粧水塗って美容院行ってトリートメント買って服買いに行って!と言われても…って感じですしね。
もし指摘するなら本当に簡単で些細なところから時間をかけて一つ一つでしょうか。
ただ普段から継続してケアが必要なものとかは、よほど本人がメリットを感じないと三日坊主でしょうね…。