匿名希望さん 女性 45歳
相談を見ていると、誰かに、不眠症は告知義務ではないと言って欲しいのかな、という印象を持ちました。個人的な意見ですが、婚活で子供を望まれているなら、遺伝子疾患や感染症は通知しなければいけませんが、不眠症や環境要因ならmustではなくbetter 位だと私は思います。
実際、結婚してる人やバツがつく人子供が居る人でも、自覚がないだけで精神疾患の方は男女共に居ます。
ただ、それを打ち明けなければ素敵な女性との出会いが確約される訳ではありません。皆さんが書いているようになんとなく分かってしまうから、対面した後だと腹立たしく感じる方も出てくると思います。
それに、一流企業で年収平均以上を強調しているという事ですが、むしろ逆効果では?子供を望む39才の男性は、大多数の女性はお断りしますよ?このご時世ですから、男性の年収1000万以上あっても子供を育てていくのに不安を感じる女性が多いんです。
それよりも、人の痛みが分かるようになったのだから、女性に思いやりを持って接する事ができるとか、プライベート重視なのでワンオペ育児は絶対させないとか、女性の不安に寄り添える優しさをアピールした方が出会いのチャンスも広がるのではないでしょうか?
あくまで貴方とはマッチングしない一個人の意見ですが、回答を寄せてくれてる人もこんなにたくさんいるじゃないですか。深呼吸して、少し俯瞰で自分を見てみたら、急にいいご縁に巡り会うこともあるかもしれませんよ。
頑張り過ぎないで下さいね。若さや健康は買えませんから。