匿名希望さん 女性 51歳
男性がどの程度元家族と関わっていきたいのかというのは個人差があると思います。
個人的には元奥様と電話は許せても、なぜ会う必要があるのかなと思いますけど。
ひどいと元奥様お子様と一緒に食事をしたりということもあるようですね。そうなると傍目からすると別居婚だけのように見えてしまいます。けじめがなくてずるいと思います。
またお子さんが大きくなって養育費は終わったと思ったら、今度は結婚式、お孫さんができたりするとあれこれとお金を出してあげる男性も多いはずです。そのあたり、どこまで許容できるかというのは女性次第かと。
男性は優柔不断八方美人なので、そこは今度奥さんになる女性がしっかりと主張していいと思います。だってこれから身の回りのお世話、介護など面倒を見てあげるのは将来奥さんになる人ですよね。そこをしっかり分別して分からない男性は見込みがないと思います。元家族とも仲良くしたい、新しい彼女、奥さんも欲しいなんて成立しないはずです。