お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    はじめまして。
    私も4年ほど婚活をしていますが、最初の頃は主様と同じくブロック、フェードアウト等の行為は人としてどうなんだろう?と深く悩みました。その度にこのようなQ&Aを見ると価値観の違いで終わってしまうんですよね。「現実で会ってる人にもそのようなことをするのか?」と突っ込んでも「現実とサイトは違う」などと私には区別する意味があまり分からないので、考えることをやめ、私から見て失礼な人がたくさん混在するんだなーくらいに考えてきました。

    ただ、向こうからすれば「どうせ別れるのにとどめを刺すような言葉は不要」と考えて逆にこちら側が失礼な行為だとするならば相容れないなとも考えるようになり、だんだん婚活や人を好きになること自体が軋轢を生むことが多くストレスに感じてくるようになりました。そうしてブロックやフェードアウト等の行為に「慣れて」きてしまった今は、もう婚活を一生懸命やる意味も分からなくなってきてます。おそらく多くの人はこうやって婚活市場から去っていくのかな?とも感じる今日この頃です。

    ※どちらが悪いとかじゃないと思います。でも何か寂しいもんですよね。そうなる前に主様によい出会いがあることをお祈り申し上げます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ