お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    一人暮らし歴は15年を超えました。
    言っていることは良くわかります。

    正直、「共同生活」に対する漠然とした不安はあります。
    僕の癖を許容してもらえるか。パートナーの癖を許容できるか。

    でも、それ自体が嫌ではないんです。
    ポイントは楽しめるかどうかなんです。
    楽しめない相手だと厳しいですよね。
    そのためには、僕の癖を減らす努力が必要なのかもしれません。

    オードリーの若林さんが夜更かししてたら奥さんに「電気消しますよー」と一言言われてバチンと照明を消された、というエピソードをテレビで話してたんですけど、そういうのを楽しめるかどうかかなって思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    もう生活ができあがってしまっていると、きっと自分では気がつかなくてもそういう癖ってありますよね。
    結婚して一緒に暮らし始めた時に、寝室が和室でキッチンの真横だったので、私はキッチンでスリッパを履かないでその足で和室に入るのが嫌だったのですが、彼の実家はスリッパを履く習慣がなくて、彼にスリッパ履いてとお願いしていました。
    本当に些細なことなのですが、そういうものがたくさんありました。
    彼がよく友達に「スリッパ履かなくて怒られたんだよ〜笑」とか冗談で言っていました。あの当時はそういうのも楽しかった気がします。
    楽しめると良いですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ