お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    大体はすぐに行ける距離か、市内でも近いか知りたい、できれば会うキッカケの話題作りかなと思います。
    質問文から、やり取り後早めに聞かれるという意味に感じたのですが、それだと私も聞かれたくなかったです。

    「〇〇市」まで書いてあるのですから、次は〇町とかの狭い範囲になってしまいますよね。私は聞かれたら「東側」とか「△△(ショッピングモール)の辺りです」と答えていました。


    なんだか色々な意見があるようなので考えてみました。
    マッチング後にすぐ会ってみる人とすぐには会わない人がいますよね。
    ・早めに会いたい人、実物を見てから中身を知ろうとする人、いつか会う前提の人、積極的な人
    ・メールのやり取りをしてから会うか会わないか決める人

    前者は会うことを想定してマッチングしているので、すぐに聞かれてもいいのだと思います。教えるのが平気な人もいると思います。

    でもやり取りをしてから決める人は、まだ教えたくない段階だと思います。マッチング=まだ会うとは決めていない なので、聞かれても「なんでそこまで教えなきゃいけないの」ってなるのだと思います。
    話してみてから会うか会わないかを判断するからです。

    すぐにLINE交換や会う人にとっては、面倒だし何の為に婚活してるの?ってなるかもしれないですね。でもやり取りしている人みんなに教えていたら、中には変な人もいるかもってなると思います。

    そこそこ田舎だと、最寄りのスーパーや駅などの生活圏がバレてしまいます。顔と地域、特殊な職業だと、会話から職場まで知られてしまいそうで、男性だって警戒される方がいらっしゃると思います。
    バレたからどうなの、何もしないよ、自意識過剰と思うかもしれませんが、なんとなく気持ち悪いのです。

    私が実際に体験したことなのですが、私は画像は出していなくて、住所は「〇市」まで出していました。
    私は市と県営のジムに通っていたのですが、相手の方は有料のジムに通っていたそうで、ジムの話で盛り上がりました。
    明日は何してるんですか?と聞かれたのでジムに行きますと言ったんです。そしたら次の日の夜に、「今日□のジムに行ってみたのですが、〇時くらいにいましたか?〇〇さんくらいの年の人がいて、〇〇さんかなーと思って声をかけようと思いましたがやめました。僕も今度から□に行こうと思います」 という内容がきたんです。

    悪気はなかったと思うのですが、ちょっと怖いなと思いました。
    顔も知らないのにわざわざさがしに来られたという事なんで。
    ジムの名前を聞かれた時に、行っているところが3箇所あったので少し濁したんですよね。たまたま別のジムに行っていたのですが、□にはしばらく行けませんでした。
    優しい感じで話しやすい人だったのですが、会った後に断ったとして、ジムで会ったら気まずいなと思ったので会わずに断りました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ