匿名希望さん 男性 47歳
長年付き合って結婚する人の全員に
出会った頃の恋愛感情があるとは思えないので
必須だと思ってないです。
目的が一致すれば
恋愛感情が無くても結婚した方が良いと思いますし
してる人は沢山いると思います。
実際に
相手のことが好きで結婚した人
で検索するとそうでも無いことが分かります。
完全な恋愛両思いで結婚してる人の方が少ない印象です。
また、
子供がどうしても欲しいか、によるかと思います。
子供がどうしても欲しい人にとっては
恋愛感情が無いから一生子供を諦めます、ではなく
子供を諦めたく無いので恋愛感情無くても結婚します
という選択肢の方が良いのかと思ってます。
そうしないと一生後悔すると思ってます。
それに国調べたデータでは35%離婚しており
最低でもその確率で恋愛感情は破綻してます。
離婚できなくて破綻してる夫婦も当然います。
ずっと上手くいってる夫婦でさえ愛情はあるにせよ
恋愛感情が無くなってる夫婦も多いと思ってます。
このように消える可能性の高い恋愛感情が
子供を授かることと
天秤にかけられるほど優先すべきものだと
私には思えないです。