匿名希望さん 女性 42歳
よく男性は歳下女性が良くて、女性は歳上でも大丈夫と思っている男性が多いなと以前より思っていました。
正直男性も女性もあまり変わらないと思います。(男性のように10代や20歳そこそこの子に魅力を感じるようなのはあまりないかとは思いますが)
もちろん女性だけでなく、男性でも若い方が見た目などの異性としての性的魅力があります。それに先も長いので、稼げる期間も長いですから、40代で800万の年収の人よりも、今30代で40代には800万にはなる人の方がもちろんいいです。男女共に年齢が上がる程、見た目など異性としての性的魅力は衰えるというのは、男性も同意見かと思いますが、男性の性的欲求と女性のとは違うので、女性の方が「生理的に無理」のハードルが高く、単純にあまり歳上だと無理なことが多いと思います。やはり触れられなければお付き合いもできないので。
多分男性でも10歳20歳も歳上の女性は抱けないみたいな人は多いのではないでしょうか。女性も同じで、性欲のプライオリティーが男性より低いため、それの幅が更に狭いと思います。
女性は現実的なところがありますので、現実的に歳下男性と自分が結婚まで漕ぎ着ける確率はかなり低く、そんなファンタジーみたいなことに時間を費やしていられないと冷静に考えますね。20代からのいいねも何故かたくさん来ますが、そんな遊びに付き合っていられません。
それにうまくいっても今そこそこきれいにしているうちはまだしも、例えば10歳下だったら、自分が50歳を過ぎて女性として更に衰えを感じた時に、相手がまだ40代始まったばかりとなると、自信ないなとか思います。同年代ならお互い様ですし。その辺りの感覚が男性と女性の一番の違いのような気がします。
歳上の方がしっかりしていてというのも、若い頃例えば学生自体なんかはそうかもしれませんが、婚活世代は歳下でももう十分大人で若くもないちゃんとした社会人なので、歳上だからしっかりしていて安心感があるというのは、特にないような気がします。
例えば20歳くらいの子に「大人っぽい」とは言いますが、30歳過ぎた人に「大人っぽい」とは言わないと思います。それと同じである程度の年齢の人だと、みんな大人なので、歳上だからしっかりしているとかはあまりないかと思います。ただの個人差ではないでしょうか。