匿名希望さん 女性 51歳
そういう精神状態の時は少しお休みした方がいいかもしれませんね。もし相手が良い人で優しい言葉をかけられても、受け入れる余裕がない時は全てネガティブになりますから。
あと私には娘がいるので、娘にはに幸せになってもらいたい、ちゃんとした男性と付き合ってもらいたいという気持ちを込めて。
この人信用できるかな、お付き合いしていきたいなと思ったら、まず男女関係になる前にあなたのお家に男性を招いてはどうでしょうか?お家というのは一人暮らしの家ではなくてご両親が住んでいるご実家のことです。
もし一人暮らしでそんな改めて実家になんか連れて行けないという状態でしたら、とにかく両親の存在を表に出すのです。男性にとって彼女の両親というのはある意味怖い存在です。男性の浮ついた気持ちをふと現実的に戻してくれますからね。
あとよく聞く話かもしれませんが、〜かも?〜だったらどうしよう、という疑心暗鬼になり出すと不思議とそちらの方向へ行ってしまうと言います。ネガティブってきっと感染するのかもしれません。男性が信用されてないと無意識に察して、それならどうせなら浮気してやるみたいな風になってることもないですか?