お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    先ほどの者です。
    そうですね。
    私は、聞かないほうがいいと思います。
    まだ、一度お会いしただけですよね。
    私も土日が休みですが、土曜って、ぐうタラ過ごしたいし、例えば子供と会ったり、友人と遊んだり、両親の様子を確認したり、結構普段できない事を、したい日なんですよ。
    ましてや、まだ彼女でもない、妻でもない人に言われると、誤解だったとしても、悪い印象を与えてしまい、最悪ブロックされる事が、懸念されます。

    実は、私もバツ付で、子供別居で、何人かの方とやり取りさせて頂いています。
    相談者様と同じで、2,3回お会いした方もいますし、コロナの影響でお会いしていない方もいますが、どの方もメールを3,4カ月継続しています。
    けれども、頂いたメールに、当日返信できない事がある旨を、最初の方に伝えてはいますが、私が土曜に受けたメールを、日曜日に返信しても、どなたも責めたり、相談者様の様に、疑いの目を向けたりする方は、いないのです。
    本当にいませんよ。
    女性も、休みの日は、家事をしたり、疲れを癒やしたりしますよね。
    逆のパターンもありますが、当然、私も責めたり、既婚者ではなんて、疑ったりしませんよ。
    それと、今多くの、当サイトの利用者共通だと思いますが、外出自粛の関係で、メールだけで、やり取りされている方が多いと思います。
    どれだけ質問して、話を膨らまし、盛り上げても、どうしてもメールだけだと、間延びするし、本当に会える頃には、ネタ切れになってしまう事も考えられます。

    色々書きましたが、どうしても聞きたいのであれば、ストレートに聞くのではなく、「普段、土曜日はどのように過ごしているのですか。」と聞く。(この際、日曜日に返信が来ても、ざわつかない事。)
    多分、私が書いたような内容が、返えってくると思うのですが、そこで相談者様がどう感じるか。
    聞いた後で、土曜日はやり取りしなくても、仕方ないと思うか否か。
    それでも、やり取りしたいと思うなら、「忙しいし、お疲れだろうけど、少しでいいので、土曜日もメッセージのやり時、してくれませんか。」と伝えてください。
    私ならば、怒ったり、即ブロックする要素はありません。
    ただそれでも、土曜日は、メッセージのやり取りは勘弁してほしいと、言われるかもしれません。
    そこからは、土曜日のやり取りは、諦めるか、独身証明書まで、話を持っていくかだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    返答ありがとうございました

    普段から返信が遅ければ気にはしないのですが、
    本当にポッカリと土曜だけ無いのと、自身の過去の経験が重なり過ぎて疑わずにはいられませんでした。

    同時に何人かとやり取りすれば気が紛れるかもしれませんね。上手にサイトを利用出来たらと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ