匿名希望さん 女性 42歳
私もそういう人に会ったことがあります。
プロフィールで「車あり」の人と顔合わせの時に、車の話を聞いたら実家にあって、時々借りているとのこと。実家は隣県でした。40代後半の男性です。
所有している、というのは自分名義で購入して維持費を払うことを指すと思います。経済力やステータスを示すのだとしたらそこが肝心です。
車を持ってると言えばウケが良いと思ってるのかもしれませんが、私も違和感しか感じません。
ちなみに「購入予定」の人と会ったときは、乗りたい車はなく、そもそも車の知識がありませんでした。予定の定義は?とここも違和感。
私も車の所有にはこだわらないのですが、私が車大好きなので会話の糸口として考えています。
等身大で会話が出来る人と出会えると良いですね。