お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    メッセージのやり取りで、この方はまともな方だな、と自分で認識できたタイミングです。
    メッセージ期間が10日間でも、2日間に1通しかやり取りがなくて2行~3行ほどのやり取りでしたら会うまでに日数を要します。
    逆に、1日1通でお互いのことを色々知ることができるような内容の濃いやり取りだったら1週間でも良いと思います。(実際にあります)

    会話の内容は、お相手がまともな方であれば話題を振ってくれます。そこから自然と話を広げることが多いです。緊張がほぐれてきたら、自分が聞きたいことを質問する感じですね。
    お相手の方が完全に受け身でこちらからの質問等に答えるのみしかできない方は自分とは合わないのでその日限りにします。(幸い、受け身の方はいませんでした)

    今までに5人ほどの方とお会いしましたが、共通している会話の内容は
    仕事内容、休日の過ごし方、です。
    メッセージで話した内容でも話題になります。メッセージだと、そんなに深掘りしていないので実際の会話で深掘りしていったり、そこから別の話に広がります。

    例えば、休日の過ごし方が「日帰りドライブ」だったら今までに行った旅行の話になったり好きな食べ物の話になるし、「映画鑑賞」だったら映画や好きな俳優の話になります!
    ことばあそびみたいな感じですね。笑

    相性が合えば自然と話が続くし盛り上がります。
    なんとなく合わなければ、面接を受けているような気分や、業務上の接待をしている気分になります。

    どうしても合わない、この時間がつらい…と思ったらグラスの中身を早く飲みきってそろそろ…と切り出しましょう!

    どんなにメッセージ期間が長くても、実際に会ったら会話のテンポや雰囲気が合わないこともあります。
    メッセージ期間が長い=良い感じ、と期待はしない方が良いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ