匿名希望さん 男性 37歳
そんなやついるんですか。証拠ないし、探すのもアホらしいですが。聞く限りアイドルのプライベートを監視する連中のような寒さがします😓
ただ気になったのは複数の人から同じことを言われたという点です。直球で指摘するような相手は論外ですが、本当に目ぼしい相手にも同じように思われることは避けたいとは思いませんか?
以下、参考になる自信ないですが、思いついたことです。
頻度について指摘されたとのことですが、違う要因もあるのではないでしょうか?
例えば、メッセージの内容が雑になった、短くなった、冷たい感じになった、同じ話題がループする、違う相手との話がごっちゃになるなど。文字だけの交換で相手を想像する分、そういった変化には敏感になるのだと思います。
面と向かって話していれば、今日は疲れているなとか、元気ないなとか雰囲気で伝わったりすることもあるのですが、メッセージではそれを補う必要があるのかなとも思います。
忙しくてお疲れならそのことが伝わるような内容を考えた方がいいのかもしれないですね。(そうされてたらすみません)
ちなみに私は1日1通、割と長文です。交換日記です。日中ひまな時には、何を書くか考えたりもします。それと上記の理由から変化をつけるのは避けます。人数は2、3人が限界でございます。
ガンバッテネ!