匿名希望さん 男性 37歳
私もはじめはそう思っていました。でもマッチングするようになると、「なんとなくマッチングしたけど、やっぱないわぁー」って事が多くなりました。ピン逃げです。そんな人は男女共に結構いると思います。
ただピン逃げを繰り返しているような人には、簡単には結婚できないとも思います。代わりはいくらでもいるという錯覚があるからです。
質問者さんの感じだと、マッチングを大事にするという気持ちを持ちながら、ピン逃げに期待せずに次のイイネを送る準備を整えるのが上策だと、私は思います。
因みにマッチングを向上させるには、プロフィールを更新したり、動向を研究しながら相手が見つかるまでトライするのみだと思っています。
行き詰まったときにまた質問されてはどうでしょうか?具体的であれば、具体的なアドバイスが返ってくると思います。
おつかれちゃん…