お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    前後の流れが分からないですが、
    自己紹介でいきなり「好きな芸能人は」と言ってこられたら、「私は△△さんが好きです」と返します。話題作りで言ってるのかもしれないので。
    でも単純に自分とかけ離れてたら嫌ですね。

    「好きな芸能人」じゃなくて「好みの芸能人は」と自己紹介で言ってこられたら、「ごめんなさい、私は違います」と返します。
    嫉妬もあるんですが、僕は美に拘りますと言われているような感じで嫌ですね。
    もう下り坂もとっくに越えて転がっているのでやめてって思います。笑

    貴女は誰が好きですか?という質問に繋がるなら、私だったら30〜60歳くらいまでの俳優さんを正直に3人ほど書いておきます。
    逆に、いいなと思っていた人に、テレビの話題が出た時に「好きな芸能人はいますか?」と質問した事がありますよ。
    どんな人がタイプかな?と思ったからです。かすっていたらいいなと思って。
    その時は30くらいの可愛い芸能人の名前が返って来たのですが、私はよく知らないのですが嫌いになりました。笑
    でも「可愛いですよね」って返しました。
    自分が聞いておいてなんなのといわれそうですが、今まで付き合った人が好き(可愛い)と言っていた芸能人はみんな好きじゃないですよ。
    自分が可愛いなと思う芸能人だとさらに嫉妬してしまいますね。(^_^

  • 匿名希望さんからのお礼

    その方の書き方は好みでした。

    話題の1つ流れで飲み会で言う分にはそれ程思わなかったと思います。

    ただ、プロフに好きなタイプを書く欄があるパーティーに参加した事があったんですが、男性郡は深田恭子、石原さとみとか本気で書いていて空気読めと思ったことを思い出しました。
    40-50代のパーティーですよ。

    アラフォーアラフィフ男性で婚活している人達ってそんな感じなんでしょうかね。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ