匿名希望さん 男性 42歳
> お会いして2回目、あるいは3回目あたりで、お互いまだあまり知らないうちに、お付き合いを申し込まれて
いや、2回目や3回目で告白しないと本気で婚活してないとか決断力がないとか、ズルズル引き延ばすのかとか言われるのですよ。
3回会ったら告白、は婚活では一種のセオリーみたいに言われていますし、それは婚活女性が男性に求めているからでもあるんです。
結婚への積極さですがどうしても自分の子供が欲しいという男性以外は、良い人がいれば結婚したい、というレベルだと思います。
男性から見て、無理してまで結婚するメリットは多くないと私は思いますね。自由度は明らかに下がりますし、金銭的にも自由が利かなくなりますし、いわゆる世帯主としての責任や大黒柱の役割を求められますし。
背負うものが多い割に良いことはどれくらいあるのだろう?と。よほど一緒に毎日を過ごしたいと思える相手でなければ、十字架を背負うようなものです。子供を作らないとしたらなおさらです。
まして婚活をしていると、お店選びがどうとか、気前よくお金を使ってくれないとか楽しませてくれないなどお姫様気分な婚活女性も少なくないですし、そういう相手に続けてあたると結婚へのテンションは下がりますね。