匿名希望さん 女性 38歳
主様の出会う男性のどういった点が「自制心があり他人様に無駄な迷惑をかけず、謙虚でとりあえず日本の法律くらいは守れる人」に当たらないのかは具体的な内容がわからないので適格なアドバイスができないですが…
質問文を読んた推測で私の経験談をお話します
どの程度会う前にチャットはされていますか?
私は、1月、毎日もしくは2日に1回交互で長文のメッセージを1通お互いに送り合うように心がけています。
誠実な方は長さと内容も私に合わせてお返事としていただけますし、しっかり私のメッセージを読んでいるという印象を受けるような返信内容をいただけます
アラフォー男性の60人ぐらいの方とやり取りをして上記のやり取りをしっかり終えれた20人ぐらいの方と会いましたが、
皆さんとても良い方ばかりでした。
(いくらお相手が仏様のような人でも異性として好きになれるかどうかは別なお話で…ちなみに何人かの方とお付き合いはしましたが残念ながら未だ結婚には至れてはおりませんが…汗お付き合いしてみたいという方は何人も会えました)
長い期間メッセージをやり取りをすると不誠実な方はボロがでます。
例えば
会う約束もとりつけていないのに連絡先を教えてほしいとしつこく言われる
私のメッセージの長さに合わせたお返事を次第にいただけなくなる
メッセージ内容が適当になる、すぐに話を終わらせようとする
会話のキャッチボールがだんだんできなくなる
こちらは長文で送っているのに短文で軽いお返事が来るようになる
こちらが話題をふっても話をふってくれなくなる
返事が3~4日に1回になり、言い訳や謝罪もなくなる
など…
この年代で2日に1回の長文となると、お相手も自分も仕事をしながらですからかなりの負担と苦痛を感じる事もありますが、お互いに忍耐力が試されますね…
しかし我慢強く相手に合わせようとする男性は誠実な方が多いと思っています。
相手の男性にメッセージについてどうだったか聞いたことがありますが、やはり、私のメッセージ内容が長いので、長く返事をすることにした、毎回しっかりメッセージを読んで返事をくれるので自分もそうする必要があると感じた等お話をしていただけました。
誠実な男性はただ楽しく合う女性を探してメッセージをしているだけではなくて、ちゃんとメッセージ内容を見て相手の女性の対応や反応を見て人柄を判断している方が多い印象でした。
私はこういう婚活でのメッセージ交換はただ楽しく会話できる方合う方を探すというよりはお互いにメッセージで人柄を見極めるツールだと思っています
あと、何人の方とやり取りを既にされてるかはわかりませんが数をこなさないとだめだと思います。
友人が婚活は砂浜にある砂金の1粒を見つけるようなものだといっていました。
何か参考になればよいなぁと思います