お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  58歳

    お相手の方 一型でしょうか?二型でしょうか?
    糖尿病には一型(先天的)と二型(後天的)が あるそうです。

    知人に一型の85歳の女性がいます。
    先天的といっても その女性の場合、発病したのが50代になってからだそうです。インスリンが1滴も出ないタイプらしいです。
    血糖値が 低過ぎるまま 寝付くと朝までにゼロになってしまい 死んでしまうことがあるので その方は 1日に何回も血糖値を測っておられますが 寝る前は 特に必須、 毎日インスリン注射も打っておられます。
    (BESTの回答者さんのご友人は このタイプの方だったのだと思います。)
    そして 食事制限にもかなり 気をつかっておられます。
    もし 貴女が 好き嫌い無く 幅広く色々食べたい方であれば 食生活の不一致に悩まされるかも知れません。
    一型の方であっても ご本人が きちんと血糖値の管理ができる方であれば 短命を心配しなくても良いのかも知れませんが 「遺伝」要素は強いそうなので お子さんを望んでおられるなら その心構えは必要かも知れませんね。

    実の父親は 二型糖尿病でした。
    発病してからも 甘い物が 辞められず 自分で 買い物に行って こっそり 食べていました。
    私が まだ20代の頃 夕食に 天ぷらを作って出した時「これは 何の天ぷら?」と聞かれ 『見たらわかるのに 何故わざわざ聞くのだろう?』と疑問に思ったことを覚えていますが、糖尿病のせいで 視力に影響が出ていたのだろうと 後に 理解できました。
    闘病生活も続きましたが 足を(壊死のため)切断するかどうかという話も出ました。
    私も 体質は受け継いでいるかも知れないので 毎年の健康診断時には 気にはしていますが 幸いにも 私も 姉も その心配は 今のところ無いようです。

    お人柄も良く 特に一型であれば ご本人のせいでもないので お気の毒ですが 身近で そういった話を 見聞きしているので 私なら 避けたいですね。(糖尿病の方 ごめんなさい。)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ